飯山です!
内部の造作も進んできました!
こちらは2階のとあるお部屋!
カベ・天井にぎっしり断熱材が詰まっております!(^^)!
☆その厚さなんと20cm☆
そして、1階では階段がかかりました(^_^)
お施主様もやっと2階が見られると喜んでいました☆
外では、外壁が貼り終り、これからコーキングに移ります!
外壁の色と梁の色味がバッチリ合っていてかなりカッコいいです(^^♪
早く足場を外したいですね☆
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2009年6月11日
飯山です!
内部の造作も進んできました!
こちらは2階のとあるお部屋!
カベ・天井にぎっしり断熱材が詰まっております!(^^)!
☆その厚さなんと20cm☆
そして、1階では階段がかかりました(^_^)
お施主様もやっと2階が見られると喜んでいました☆
外では、外壁が貼り終り、これからコーキングに移ります!
外壁の色と梁の色味がバッチリ合っていてかなりカッコいいです(^^♪
早く足場を外したいですね☆
昨年の今日のブログ(2008年06月11日 の記事)
今日はお昼まで信濃町の現場にいたのでお昼はこの 桜の木下で食べました !☆涼しくて最高でした☆ この後は建舞の応援で夕方までみっちり体を使ったので 今日のビールは上手そうです!! 続きを読む |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491