飯山も大工さんが終盤です!
1階ではトイレの腰壁の板貼り中です!
使用しているのは信州落葉松(カラ松)です(^^♪
あいかわらずキレイです☆
そして2階では、床も貼り終わりコーナーのデザインに
またまた信州落葉松です!
もう少しで和紙貼りの工程に入っていきますよ!(^^)!
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2009年6月30日
飯山も大工さんが終盤です!
1階ではトイレの腰壁の板貼り中です!
使用しているのは信州落葉松(カラ松)です(^^♪
あいかわらずキレイです☆
そして2階では、床も貼り終わりコーナーのデザインに
またまた信州落葉松です!
もう少しで和紙貼りの工程に入っていきますよ!(^^)!
昨年の今日のブログ(2008年06月30日 の記事)
タイトルにも書きましたが北信地域で採れる信州落葉松の家具です! 今年建てさせて頂いたお施主様からのご注文で造った物ですが、 キレイですよね〜うちの建物にピッタリです!(^^)! あっ!ついでですが.... 続きを読む |
![]() |
« あの若穂の雄、「しあわせ家」と激突!!地元工務店の主張。7/5、13:30より(参加費、無料になりました。) 小布施の現場も終盤です! »
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491