登山道の整備!
先日、いつもお世話になっている材木屋さんの工場へ行ってみると
なにやら面白い加工品が・・・!
唐松岳の登山道に使う踏み板だそうです!(^^)!
杉の板ですが、中には無ブシの非常にキレイな板が入っていて
思わず『モッタイナイ・・・』
いい物使ってました。
☆☆整備が終わったら一度行ってみたいですね☆☆
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2009年8月8日
登山道の整備!
先日、いつもお世話になっている材木屋さんの工場へ行ってみると
なにやら面白い加工品が・・・!
唐松岳の登山道に使う踏み板だそうです!(^^)!
杉の板ですが、中には無ブシの非常にキレイな板が入っていて
思わず『モッタイナイ・・・』
いい物使ってました。
☆☆整備が終わったら一度行ってみたいですね☆☆
昨年の今日のブログ(2008年08月08日 の記事)
今日、信濃町では無事に足場が外れました! この画像は北側からの外観ですが、今回も非常にキレイな 建物に仕上がりました!(^^)! 足場が外れたと言うことは、中からの景色も良くなっているはず! 次.... 続きを読む |
![]() |
« 田中機械様90周年展示会でチェーンソーアート??? 消防技術大会。 »
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491