アンカー検査
K川です。
本日は小布施町内のM様邸のアンカーボルトの検査でした。
アンカーボルトの位置や高さを見て、しっかり固定されているかなどを検査します。
しっかり固定されていないと生コンを打設したときにズレてしまいます。
来週はいよいよ1回目のコンクリート打設です! |
分譲地のT様邸は、内装屋さんがパテ処理をしています。
そして、来週はいよいよキッチン組立です^^
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2014年10月17日
アンカー検査
K川です。
本日は小布施町内のM様邸のアンカーボルトの検査でした。
アンカーボルトの位置や高さを見て、しっかり固定されているかなどを検査します。
しっかり固定されていないと生コンを打設したときにズレてしまいます。
来週はいよいよ1回目のコンクリート打設です! |
分譲地のT様邸は、内装屋さんがパテ処理をしています。
そして、来週はいよいよキッチン組立です^^
昨年の今日のブログ(2013年10月17日 の記事)
K川です。 本日は福原分譲地のO様邸の土台敷きでした! 朝から快晴で気持ち良かったです。 それにしても風が冷たくなりましたね〜^^; 冬が近づいてきました。 続きを読む |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491