本物素材のパワー全開!!衝撃大実験。 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2014/12/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2014年12月2日

本物素材のパワー全開!!衝撃大実験。

代表の今井です。

 

豊野の体感会では、うちのスタッフがうちの本物素材を使っての衝撃実験を決行!

 

火山灰の塗り壁、桐の壁、和紙の壁、ビニールクロスの壁で調湿実験です。

11/21に開始し、これは11/29の状況。

 

火山灰の塗り壁に赤松の床板の内装です。

 

パンにカビはなし。

コッチは、桐の内装。

 

まさうちで創るクローゼットや納戸ですね。

 

コチラもカビまったくなし!!

そして今回の目玉。

 

和紙の内装です。

 

なんとコチラもカビなし!!

 

うちの本物素材3兄弟、スゴイです。

まあ納戸もやっていますので、結果は見えていましたが、

ビニールクロスの内装は、こんな感じ。

 

まさにカビだらけ。

 

昔、中学生の頃、誰かの机の中から給食で出されたパンが、

こんな変身技をとげて発見されたことが何度あった事か(笑

このカビ実験、まだ進行しています。

 

今週末12/6(土)、7(日)のりふぉー夢館での

太陽光発電セミナー&リセット住宅&薪ストーブ体感会で生で見られます。

http://www.ip-nagano.com/blog.php/category/1

 

予約不要、参加費無料です。

ぜひ、お越しください。

昨年の今日のブログ(2013年12月02日 の記事)

順調・順調

komiです。 造成地内の現場です。 ロフト以外のサッシュは取り付けが終わり、 タイベックを巻き始めました。 続きを読む

順調・順調

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはpd4qです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ