本物素材のパワー全開!!衝撃大実験。
代表の今井です。
豊野の体感会では、うちのスタッフがうちの本物素材を使っての衝撃実験を決行!
火山灰の塗り壁、桐の壁、和紙の壁、ビニールクロスの壁で調湿実験です。
11/21に開始し、これは11/29の状況。
火山灰の塗り壁に赤松の床板の内装です。
パンにカビはなし。
コッチは、桐の内装。
まさうちで創るクローゼットや納戸ですね。
コチラもカビまったくなし!!
そして今回の目玉。
和紙の内装です。
なんとコチラもカビなし!!
うちの本物素材3兄弟、スゴイです。
まあ納戸もやっていますので、結果は見えていましたが、
ビニールクロスの内装は、こんな感じ。
まさにカビだらけ。
昔、中学生の頃、誰かの机の中から給食で出されたパンが、
こんな変身技をとげて発見されたことが何度あった事か(笑
このカビ実験、まだ進行しています。
今週末12/6(土)、7(日)のりふぉー夢館での
太陽光発電セミナー&リセット住宅&薪ストーブ体感会で生で見られます。
http://www.ip-nagano.com/blog.php/category/1
予約不要、参加費無料です。
ぜひ、お越しください。