地盤改良!
本日は、お日柄も良く、地盤改良日和!
中野市の現場で、予定通り地盤改良工事です。
非常に順調で、一日で施工が完了です(^_^)/
今回は鋼管杭を使用したRES-Pと言う補強工法!
残土も出ず、現場もきれいなまま施工ができるので、
補強だけでなく、現場にもやさしい工法なんです★
ちなみに今回は、8.5mの杭を92本打ち込みました!
この画像は杭を打ち込み出す瞬間の物でセットしてある杭は4m!
これを2本継いで8.5mの深さまで打ち込みます。
※厳密には片方は4.5mですね!(^^)!
打ち込み深度は8.5mですが、7m付近から全然杭が入らなくなり
重機も悲鳴を上げておりました・・・
そのぐらい固い地盤へ杭を打ち込むので、強度が得られるんですね★
これが打ち込みの終わった状態!
セメントを使う改良に比べると現場がすごくきれい・・・
自分たちにも、お施主様にもありがたい工法です!(^^)!