2010年6月28日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2010/6/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2010年6月28日

蒸し暑い1日でしたね

小布施の現場です。
吹き抜けの天井下地も組み終わり
桐の板を貼り始めました。

2階はほとんど勾配天井です。
どんな空間になるのかは???
最後までお楽しみに

階段も架け始めました。

今回は、桐の階段ではなく赤松の階段です。
階段が架かれば、お施主様も安心して
2階に上がれます。

小林君の、奥さんとお子さんもしっかりお父さんの
仕事を見ています。
いつも以上に力が入りますね。

もう少しでおねーちゃんになります。
カメラを向けたら、ちゃんとポーズをとってくれました。

お引き渡し終了!

稲田の現場の見学会も終わり、お引渡しとなりました!

やはり、緑が入るといいですね!(^^)!

★空間が引き立ちますね★

ここではどんな楽しい生活が始まるのでしょう?

自分にとっても思い出たっぷりの現場でしたが、これで建物の工事は

終わりです!しかしお施主様とのお付き合いはここからですね!(^^)!

そして、また新しい現場も始まりますので気合を入れなおしていきます★

断熱材吹き込み。

築100年オーバーのお宅の天井に断熱材を吹き込みます。

セルロースファイバーといって新聞紙をリサイクルしたエコ断熱材です。

これも、住宅エコポイント対象になります。(規定あり)

吹き込む天井裏は、大変な事になっています。

今までは、無断熱でしたから、これで冬も夏も快適な温度環境になるはずです。

稲田の展示会終了しました。大勢のご来客ありがとうございました。

26,27の稲田の展示会も無事終了。

梅雨時のお天気に、足元の悪いなk、29組、80名のお客様にお越しいただき、ありがとうございました。

また、気持ちよく、大切なお住まいをお借りさせていただいたお客様に、一番感謝しております。

蒸し暑い外のテント内でのスタッフは大汗で大変でしたが、
お住まいの中は、やはり涼しい(^_^)v

1階の床と吹き抜けの天井の温度差もない。

初めてお越しいただいたお客様は、驚かれたでしょうね。

27日の夕方には、お客様へお引渡し。

今年の夏は、アパートと違って快適なはずですよ。

ステキすぎます。

H様、これからも永いお付き合いをお願い致します。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ