2013年5月7日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2013/5/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2013年5月7日

いよいよスタート!

今年もいよいよ始まりました★コテツファーム★

そしてGW恒例のジャガイモを植えてきました!

今年はちょいと気合を入れて去年の倍・・・ちょっとやりすぎました・・・

そして植え方も研究をして新しい植え方に挑戦!

これが吉とでるか凶と出るかドキドキですが楽しみですヽ(^o^)丿

慣れないことをしたのと調子に乗りすぎたせいで・・・

本日は体がバッキバキ(ToT)/~~~

はぁ〜物事には限度ってものがありますよね!

頑張った分収穫に期待ですね(^_^)/★

そしてGW中は自分へのご褒美で・・・家七輪タイム(^_^)/

二階もやってしまいました・・・

今回はキャンプに行けなかったので、次回はキャンプでやります!

15年延長保証。

代表の今井です。

 

今日は、自分の自宅である夢舞台に設置した太陽光発電は、10年保証に加入していますが、今度始まった15年延長保証を申し込んでおいたので、その延長保証前の検査にシャープエンンジニアリングさんで来てもらいました。

モジュールの設置状態や、セルの状態(断線やサビ)を確認してパワコンの通電検査等も行います。

 

シルバーの測定器具が特殊な物らしく長野にも1台しかないものだそうです。

 

夢舞台は、2台(西に3.7kwと東に1.8kw)を設置していますので、パワコンも2台検査していきます。

 

無事、検査を完了し15年保証(有償)に加入できました。

 

ご希望されたお客様宅には、これからおじゃまするかと思いますが、宜しくお願い致します。

さすが都会・・・

代表の今井です。

 

GWが終わり、今日から休みボケ解消週間(笑

 

GW中にちょっと関東方面へ。

散歩中に発見した太陽光発電設置住宅。

 

寄棟のお宅なんですが、少ない面積になんとか設置するというこの苦労・アイデア。

通常は、屋根勾配なりに設置sるのですが、これは、「屋根の形状なり」に設置したという感じですね。

 

ウチでは、この付け方は、したことがないですね。

 

都会ってすごい。

今日は肌寒い1日でした

K川です。

今日は風が強かったです。

そして気温もなかなか上がらなくて肌寒い1日でした。

 

小布施のS様邸では本日、基礎のコンクリートを打設しました。

現場は順調に進んでいます^^

 

 

 

小布施のI様邸です。

こちらは内装工事も終わっていよいよ器具付です。

 

床の養生が取れればガラッと雰囲気が変わると思います。

お楽しみに^^

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ