2014年11月2日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2014/11/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2014年11月2日

撮影。

代表の今井です。

 

ウチの福原モデルも紅葉のイイときです。

 

まあ、アッという間に散ってしまうでしょうけど。

今日は、長野市でお客様のお宅を取材&撮影。

 

ナガノの家という雑誌に掲載されます。

12/25発売だとか。

まだ生後1か月の赤ちゃんがいるのに、快く撮影を許可していただいたお客様に感謝です。

 

お引渡しして3年が過ぎていますが、新築時より味が出ています。

上のお兄ちゃんが生まれた年に新築し、そして妹が生まれた年に撮影。

これも記念になりますかね。

 

このお兄ちゃんの乗っている木馬は、なんとお母さんのおさがりだとか。

 

30数年の時を経て、立派に使えます。

 

やっぱり木で創った物は長持するんですね。

お庭もキレイにしていただいています。

 

デッキも木製の塀も当社の制作。

 

イイ感じですね。

 

大切な休日におじゃまさせていただき、ありがとうございました。

発刊をお楽しみに・・・

お初。

代表の今井です。

 

信州大学の工学部へ、スマートウェルネスという建物を改修して、健康な生活をしようという団体の会議へ出席。

 

そこでいろんな材木の標本を発見。

 

そこに鷹の爪

えっ!!唐辛子じゃないの???

あるんかなコンナ木。

 

百種類以上の日本の木と南洋の木がありましたが、この標本欲しい・・・

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ