熊本ラーメン上陸!! - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2009/12/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2009年12月28日

熊本ラーメン上陸!!

皆さんは、知っていますか。

たまーーーに、長野に上陸する「熊本ラーメン」を。

これが、噂の熊本ラーメン。

これは、黒ボッチ。

何故だか、たまにしかお目にかかれない。

それは・・・

こんなお店だから。

旅するラーメン屋「大門」。

昨年の夏も川中島に来ていた。

1年半ぶりの長野である。

先週の零下8度の時に、お店中の配管が凍結してハレツしてしまったとか。

2週間ぐらい前に国道18号を長野市街地方面へ走ると、

助手席のウラ番が、「アッツ」と叫ぶ。

すると、柳原のガストのハス向いあたりに、見慣れた足場(本当に工事の足場)に大門の文字。

あっ、また来たんだと思い、いつ行くか狙っていたのだが、忘年会シーズンだし、年末で忙しいしで、やっと本日の夕食でありつけた。

店の親方も自分の事、覚えていてくれた。

うれしいもんである。

ちなみに、「親方」「お客さん」と呼び合い、名前すら知らない同士。

こんな知り合い(?)もいいかも。

自分、お勧めは、「黒ボッチ」。

とんこつスープだが、ぜんぜんしつこくなく、黒とは、マー油の事。

どこぞの一世を風靡した豚骨を売りにしているラーメン屋より美味いと自分は、思う。

ぜひ、興味のある人は、行って欲しい。

なぜなら、2月までしかいないから・・・

今度は、いつ来るかわからない。

ある意味、幻のラーメン屋だからね。

コメント

by トナカイ2009/12/30 12:04:55
マイドです、トナカイです。

今年は色々お世話になりました。

年明け、詫びにお誘いします(^_^;

このラーメン屋さん、時々来てるね。

まだ未食ですが・・・

トナカイで行ったら、入れてくれるかなぁ?
by しゃちょう2010/01/04 19:13:41
明けまして、おめでと!!

公開遅くなってごめんね。

トナカイでぜひ、写真撮ってきて。

また、書き込んでおくから・・・

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはvmd1です。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ