2009年12月28日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2009/12/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2009年12月28日

熊本ラーメン上陸!!

皆さんは、知っていますか。

たまーーーに、長野に上陸する「熊本ラーメン」を。

これが、噂の熊本ラーメン。

これは、黒ボッチ。

何故だか、たまにしかお目にかかれない。

それは・・・

こんなお店だから。

旅するラーメン屋「大門」。

昨年の夏も川中島に来ていた。

1年半ぶりの長野である。

先週の零下8度の時に、お店中の配管が凍結してハレツしてしまったとか。

2週間ぐらい前に国道18号を長野市街地方面へ走ると、

助手席のウラ番が、「アッツ」と叫ぶ。

すると、柳原のガストのハス向いあたりに、見慣れた足場(本当に工事の足場)に大門の文字。

あっ、また来たんだと思い、いつ行くか狙っていたのだが、忘年会シーズンだし、年末で忙しいしで、やっと本日の夕食でありつけた。

店の親方も自分の事、覚えていてくれた。

うれしいもんである。

ちなみに、「親方」「お客さん」と呼び合い、名前すら知らない同士。

こんな知り合い(?)もいいかも。

自分、お勧めは、「黒ボッチ」。

とんこつスープだが、ぜんぜんしつこくなく、黒とは、マー油の事。

どこぞの一世を風靡した豚骨を売りにしているラーメン屋より美味いと自分は、思う。

ぜひ、興味のある人は、行って欲しい。

なぜなら、2月までしかいないから・・・

今度は、いつ来るかわからない。

ある意味、幻のラーメン屋だからね。

スゴイ発電量です。

年末のご挨拶におじゃました町内のお宅。

2002年の4月に4.68kwを設置しました。

足場を設置しての取り付け工事でした。

38434kw。

年間平均5000kw。

今までは、最高でも27円/kwでしたから、
7年と8ヶ月で¥1,037,718-も発電。

これが、先月から10年間は、48円/kwですから、
50000kw発電するでしょから、ナント240万円。

スゴイぞ。太陽光発電。

こちらは、同じく町内で2002年12月に設置したお宅。

ちょうど6年。

何故、2つもモニタがあるのか?

なんと、東と西に3.12kwづつを設置。

南に設置するより、効率は落ちますが、
あわせて、30237kw。

実は、過去にリコールがあり、実際は、もっと発電しています。

こちらも、これからスゴイ事になりそうです。

楽しみですね。


12/30より1/7まで年末年始休業をいただきます。

代表の今井です。

毎年ですが、あさって30日より来年1月7日まで年末年始休業をいただきます。

当社のお客様や各関係方面の方には、ご不便をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

何せ、グリーンシーズンは、休みの少ない業種なものですから・・・

ただし、緊急のご連絡は、自分の今井の携帯電話・090-7725-0195までお電話ください。

毎年、この時期が来ると「今年は何をやっていたのか」と自問自答しています。

一体、どんな一年だったのか?

何か成長したのだろうか?

考えても、「忙しい一年」だった。ぐらいでしょうか。

そうそう、全然話は変わりますが、先日(23日)長野駅までついに太陽光発電バスを発見。

手持ちの携帯カメラで激写。

年内に見れて良かったです。


小布施町の役場で長野県関係者の車を激写。

今は、官公庁の車にもこんな宣伝できるんですね。

ちなみに、これは、約2年前に当社でリフォームしてオープンしたお客様の英語塾。

長野市稲田にございます。

お近くの方は、ぜひ、行って見てください。

山形のクラゲ博物館。

これは、癒されましたね。

ホントに飼いたくなりましたから(笑

今年は、ではなく、「も」だね。
今年も大勢のお客様のお宅の新築、リフォーム、自然エネルギー活用に関わる事ができて幸せでした。

こちらがお世話になっているのに、お歳暮までお客様からいただき、恐縮する限り。

来年も大勢のお客様と出会い、そしてそのお客様と関わる仕事をさせていただければ、ホントにありがたい限りです。

辛口建築屋として、この業界で異端児扱いされていますが、本物の住まい創りを告知するために、より変人扱いされるように頑張ります(^_^)v

そんな事を言って注文もらえるのか???

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ