瓦屋根修繕。
代表の今井です。
2年前に大リフォームさせていただいたお宅。
別棟の物置の瓦屋根の修繕工事です。
この物置を創った当時は、ベト(土)を練って、棟瓦の下地に使っていましたが、さすがに風雨で徐々に崩れていきます。
また、瓦を留める釘もステンレスでなく、鉄釘が多く、さびて腐食すると釘の直径が大きくなり、瓦を割ってしまうこともあるんです。
今回は、割れているケラバの瓦の交換と、棟瓦の積みなおしです。
無事完了して強風の中に会社に帰ると・・・
軽トラックが入っている車庫の屋根が吹き飛びそう。
登ってみたら、吹き飛んでました(笑
うちの方が修繕必要だね。