瓦屋根改修 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2010/8/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2010年8月8日

瓦屋根改修

代表の今井です。

小布施町に4件ある造り酒屋さんの1件、松葉屋本店様。
http://www.matsubaya-honten.co.jp/

そこの杜氏達のお休み処、寄り付。

屋根がセメント瓦のため、かなり傷んでいます。
今、酸性雨が強いため、強アルカリ性のセンメント瓦は痛みが早いのです。

棟もズレ、塗装もはげて、雨漏りも何箇所かあり、ここで全面葺き替えとなりました。

既存の瓦を降し、ちょっと特赦な防水シートを貼っていきます。

遮熱して、しかも内部の湿気は排出するスグレモノですが、施工する職人さんは、照り返しで暑い。

瓦も「本いぶし」という陶器瓦よりちょっと高い物を採用。

本物を造る酒屋さんですから、ここもこだわりまります。

明日で、棟も積みあがり、完了予定です。

また、ご報告しますね。

昨年の今日のブログ(2009年08月08日 の記事)

田中機械様90周年展示会でチェーンソーアート???

今日です(笑 先ほど、安曇野からいらしたバンさんの実演を見てきました。 続きを読む

田中機械様90周年展示会でチェーンソーアート???

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーは1ypfです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ