水廻りリフォーム完成。
代表の今井です。
小布施町内で水廻り全面リフォームをさせていただいたお宅が完成。
2階の床構造体が低いので、これ以上天井が高くできませんが、
「あの真っ黒な柱と梁の空間がこんな・・・」とお施主様も喜んでいらっしゃいました。
ガスコンロですので、壁や天井に木を張れません。
防火性能のある和紙貼り。
床は、桐ですよ。
おトイレも今回の工事で下水道に。
ここは、杉の板で仕上がりです。
こだわりの2層式洗濯機。
こちらも杉の板貼り。
K山も書いていましたが、
自分もお施主さんに「この風呂羨ましですね。」
ほんと、気持ちいい風呂になりました。
2階の床構造体が低いので、普通のシステムバスでは、天井パネルが入らない。
そのために、このヒノキの壁・天井の仕上げになりましたが、
他では見られないようなステキ空間ですよね。