太陽光発電設置前に瓦修繕工事
代表の今井です。
台風の間隙をぬって、瓦の修繕工事に長野市のお宅へおじゃま。
太陽光を設置してしまうと修繕しにくくなるので、先に施工します。
昔の瓦は、オイルショックの関係で「焼」が甘かったり、釉薬が薄かったりするので、「凍害」といって、釉薬がはがれたり、ヒビが入ったりしているものがけっこうあります。
そういった部分を変えたり、漆喰の落ちている部分を補修したり、防水材をさらに施工したりします。
その近所でヤギさんを発見。
愛嬌がある(^.^)ですよね。
明日から台風の影響で雨模様・・・
太陽光発電設置が遅れていて申し訳ありません。
天候の回復を待って、もう少々お待ちください。