2013年10月23日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2013/10/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2013年10月23日

今週末は、体感会です。

komiです。

当社の造成地内です。

 

月曜日から着工し、廻りの型枠も組み終わり

明日から、鉄筋組みのスタートです。

 

予定通り進むと、金曜日にJIOの検査を受けて

来週火曜日に生コン打設を行います。

 

ただ,台風が非常に心配です。

ステキな階段!

飯綱の現場です!

今回かけた階段は普段と違った形のストリップ階段です★

オール杉材で作る素敵な階段にお施主様自ら塗装をしてくれました。

非常にいい感じです!(^^)!

腰のカラ松との相性もぴったりですね!

太陽光発電設置前に瓦修繕工事

代表の今井です。

 

台風の間隙をぬって、瓦の修繕工事に長野市のお宅へおじゃま。

 

太陽光を設置してしまうと修繕しにくくなるので、先に施工します。

 

昔の瓦は、オイルショックの関係で「焼」が甘かったり、釉薬が薄かったりするので、「凍害」といって、釉薬がはがれたり、ヒビが入ったりしているものがけっこうあります。

そういった部分を変えたり、漆喰の落ちている部分を補修したり、防水材をさらに施工したりします。

その近所でヤギさんを発見。

愛嬌がある(^.^)ですよね。

 

明日から台風の影響で雨模様・・・

 

太陽光発電設置が遅れていて申し訳ありません。

 

天候の回復を待って、もう少々お待ちください。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ