リフォーム!アレコレ!!
代表の今井です。
松葉屋本店さんの煙突補強工事が完了です。
このように鉄筋コンクリートで拘束補強しました。
大切な文化財を治させていただくので、
ただの基礎では、申し訳ないので、
コンクリートの表面を木目を出すように型枠を制作!
写真では、わかりずらいと思いますが、濡れるとより一層木目が引き立ちます。
ぜひ、ご覧ください。
寄り付き(休憩室)処も検査室を兼ねて改修しています。
須坂では、屋根、外壁の改修工事中。
今、ケレンといって屋根のサビや汚れを落としています。
この作業を怠ると品質のイイ工事になりません。
ウワベだけお化粧するのは楽なんです。
その下地を上手に創らないと長持もしません。
真剣です(笑
イヤ、笑ってはいけません。
が、ちょっと理由がありまして・・・
小布施町内では、古家の解体工事中。
大型の重機が入るまでには、けっこうな時間がかかります。