擁壁設置
上松の現場です。
本日より、擁壁の設置開始です。
工事をしているのは、持田工業さんです。
お兄ちゃんが、重機を運転して、妹が設置しています。
息ももぴったり合っていました。
写真でも、高さがわかると思いますが、
本当に、大きいし、高いです。
自分も、少しですがお手伝いして来ました。
もちろん、息はぴったり。
なんていったって、3人はみーーーんな
AB型ですから。
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2011年4月15日
擁壁設置
上松の現場です。
本日より、擁壁の設置開始です。
工事をしているのは、持田工業さんです。
お兄ちゃんが、重機を運転して、妹が設置しています。
息ももぴったり合っていました。
写真でも、高さがわかると思いますが、
本当に、大きいし、高いです。
自分も、少しですがお手伝いして来ました。
もちろん、息はぴったり。
なんていったって、3人はみーーーんな
AB型ですから。
終盤です!
松代の現場でタイル工事が始まりました! ここから外部の工事へ移行していき、連休前のお引渡しを目標 にしていきます。 |
そして内部では器具の設置が始まりました! 震災の影響で器具の納入が遅れましたが何とか目標に手が届きそうです! あと一息、気を抜かずに行きます★ |
もう夏???????
小布施の現場です。
こちらは、すでに太陽光の設置は終わっていますが
新築の為、中部電力とは契約ができません。
お施主様も設置したことは、気づいていなかったみたいです。
板金屋さんの登場です。
バルコニーの中の水切りを付けてもらいました。
これで大工さんも、外部の下地ができます。
これは何?????
アイヌ民族が造った、木彫りのふくろうです。
お施主様に値段を聞いてびっくりしましたが、〇十万
するらしいです。
もう手には、入らないみたいです。
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491