ボード張り
K川です。
昨日はA品さんと長野市の現場へ雪止め補強金具の取り付けに行ってきました。
以前、当社で太陽光パネルを設置したお宅で、太陽光パネルの上に積もった雪が滑り落ちて隣の家に行かないようにするため設置しました。
これがその金物です。 湿った雪が氷結するとき、この金物の先端の突起部を包みながら凍っていくので、軒先の氷雪層がそのまま動かず、軒先に安定しています。 |
モデルハウスの現場です。
大工さんは外壁下地が終わり、内部の造作工事を行ています。
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2012年12月7日
ボード張り
K川です。
昨日はA品さんと長野市の現場へ雪止め補強金具の取り付けに行ってきました。
以前、当社で太陽光パネルを設置したお宅で、太陽光パネルの上に積もった雪が滑り落ちて隣の家に行かないようにするため設置しました。
これがその金物です。 湿った雪が氷結するとき、この金物の先端の突起部を包みながら凍っていくので、軒先の氷雪層がそのまま動かず、軒先に安定しています。 |
モデルハウスの現場です。
大工さんは外壁下地が終わり、内部の造作工事を行ています。
ステキな床or天井!
こてつです!
金井田の現場でステキな床・・・ 天井 ・・・? が出現★
実はこれロフトの床をそのまま表し(化粧)で見せているので
天井兼床板ということになります!
赤松の素敵な色合いが素敵です(^_^)/
上から撮るとこんな感じ!
材料にほんっとに自信があるのでこんなこともできちゃいます★
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491