2013年4月2日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2013/4/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2013年4月2日

通気効率が大事

K川です。

長野市のI様邸は基礎工事が終わり、設備屋さんが配管工事を行っています。

こうやって基礎を見るととても珍しい形状です。

この形状は当社オリジナルです。湿気の溜まりやすい床下の通気を考えてこのような形状にしてあります。

基礎を壁のように仕切ってしまうと通気効率が下がってしまいます。

 

奈良の正倉院をご存じでしょうか

こちら↓↓

1200年前に建った高床の校倉造りの建物で、中には宝物が保管してあります。これは土台が腐食しないように床下に風が通るように設計されています。

この建物を頑丈にするために床下廻りを全部囲ってしまったら、1200年ももたなかったでしょう。

 

 

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ