2013年7月9日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2013/7/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2013年7月9日

五右衛門風呂リフォーム

代表の今井です。

 

お施主様にも「生きた化石ですよ」と冗談交じりで話しますが、これが、薪風呂。長州風呂(リキではない)。五右衛門風呂。といろいろな呼び方があります。

おっ!!焚口が出来てきました。

煙突も完備。

 

灰出し口も。

浴室もだいぶ先が見えてきました。

 

後1週間ぐらいで形になるか・・・

 

コチラも楽しみなお宅です。

スケルトンリフォーム

代表の今井です。

 

高山村の天神原で水廻りとリビングの大改修。

 

あまり使っていなかったお部屋も壁を壊し、一体のお部屋にします。

 

込山と菅原大工さんで打ち合わせ中。

既に一期工事は完了。

 

この二期工事がメイン。

柱を抜いたり、足したりとまさにビフォーアフターの空間に。

このうちのワンコ。

 

一般家庭では珍しいボーダーコリーです。

牧羊犬でかしこくて、運動能力は、犬の世界でNO.1ともいわれています。

 

昔、うちの警備部長とディスクの大会に行けば、上位は、ほとんどこのワンコでした。

 

うちの警備部長のおさがりの桐の犬小屋を差し上げました。

 

でも、リードが短くて届かず・・・(笑

さすがに暑い・・・

本日、飯綱の現場で配筋検査がありました。

山に来れば涼しいかと思いきや・・・さすがに炎天下は暑い・・・

しかし、木陰に入れば別世界★

もちろん検査は合格ですので検査後からばんばん型枠を組んで

行きます。

パネルもカット済みなのでかなりのペースで進んで行きます!

今週中には予定通り打設できそうですね!(^^)!

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ