講習会
今日は、松本でオーロラ(薪ストーブ)の設置
説明会がありました。
なんと設置開始から2人で3時間で組み上げてしまいました。
このストーブは、鋳物ではありません。
鋼板でできています。実際使ってみると「炎」の
癒しがなんともいえません。
夢舞台にも設置しますよ。
いよいよ完成まであと少しです。
完成です。
実際取り付けを見ていると簡単そうですが・・・
実際にに「炎」がないのが残念ですが
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2009年9月3日
講習会
今日は、松本でオーロラ(薪ストーブ)の設置
説明会がありました。
なんと設置開始から2人で3時間で組み上げてしまいました。
このストーブは、鋳物ではありません。
鋼板でできています。実際使ってみると「炎」の
癒しがなんともいえません。
夢舞台にも設置しますよ。
いよいよ完成まであと少しです。
完成です。
実際取り付けを見ていると簡単そうですが・・・
実際にに「炎」がないのが残念ですが
昨年の今日のブログ(2008年09月03日 の記事)
去年の12月にお引渡しをした、お客様の お家にソーラーウォールを取り付けました。 今回は、初めて横に取り付けました。もちろん オーダーです。お施主様も「冬が楽しみだ」 と言っていました。 続きを読む |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491