講習会!
9/16・17・18と玉掛けの技能講習に参加してきました!
おととい、昨日はみっちり座学・・・(ToT)/~~~
勉強ギライの自分には非常にきつかったです・・・
そして本日は、実地講習です☆・・・と思いきや・・・
実際に玉掛けしたのは半日だけでもう半日は試験と計算問題ばっかり
やってきました★
しかし、これで玉掛け技能士を取ったのでより安全に現場で作業が
出来ますね!(^^)!
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2009年9月18日
講習会!
9/16・17・18と玉掛けの技能講習に参加してきました!
おととい、昨日はみっちり座学・・・(ToT)/~~~
勉強ギライの自分には非常にきつかったです・・・
そして本日は、実地講習です☆・・・と思いきや・・・
実際に玉掛けしたのは半日だけでもう半日は試験と計算問題ばっかり
やってきました★
しかし、これで玉掛け技能士を取ったのでより安全に現場で作業が
出来ますね!(^^)!
昨年の今日のブログ(2008年09月18日 の記事)
若穂2の現場です。 大屋根の瓦葺きもあと少しで終わります。 ちょうどトップライト廻りの水切り をつけていました。 終わり次第下屋に降りてきます。 続きを読む |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491