いつもの隠れ家・・・
代表の今井です。
いつもの古民家宿http://www3.alpha-net.ne.jp/users/jeffmal/に
警備部長とウラ番とおじゃま。と言うか、警備部長が一緒となると行くところが限られます(笑
巨大な親方と優しくてユーモアたっぷりの女将さんが大好きな警備部長。
今回は、「よそ行きの長座布」まで仕入れました(笑
普段とは違い、ちょっと嬉しくなるこの瞬間。
まあ、酔ってしまえば一緒なんですが・・・
ここは、なんといってもお魚です。
出雲崎漁港は、スグソコ。
しかし、今回も前日が大雨で洋上は大荒れだったとの事で、ぜんぜんセリにかからなかったとか。
それでも、自分好みのをそろえてくれます。
上の一番大きな魚は、「うっかり八兵衛」ではなくて、「うっかりカサゴ」。
ウソみたいなホントの名前。
自分は、このような「根魚」が大好きです。
警備部長もここに来ると「いい犬」に見えます。
気持ちも「よそ行き」なんです。
翌日は、恋人岬みたいなトコへ。
ジャラジャラと恋人達の約束がはめられております。
うちの警備部長は、「水」が大好きですから、ここからでも飛び込もうかと真剣に考えています。
ワンコを飼っている方は、すぐに寄って来ますね。
「頑張れ」とか声を掛けていただくと大変嬉しいです。
帰りは、西山の美味いケーキ屋さんに寄って帰ります。
お店の名前を毎回、聞いては、忘れてしまいます。
警備部長もウラ番も自分も満足できるちょこっとトリップでした。
コメント
サンも元気そうだし!
今、栗をゆでてるところ。
出来上がりが楽しみだー
サンの介護生活ももうすぐ1年。
いったいいつまで続くのか・・・