屋根塗装中
代表の今井です。
小布施町内で板金の屋根塗装工事をお願いされました。
今時の「ガルバリウム鋼板、焼付け塗装」とは違い、数十年前の「鋼板」は、早い段階で塗装が必要になってくることがあります。
このお宅も築40年近いですが、既に数回の塗装を行っているようです。
先ずは、浮きサビとかをケレン掛けして落としていきます。
これは、サビを落とす事もそうですが、塗装の付着を良くする事も目的です。
そして、お水の高圧洗浄で、洗い流します。
ここまでで2工程。
そして白い部分がサビ止め塗装。
そして、仕上げを塗っていきます。
ツヤも出て、雨も撥水するぐらいに仕上がっていきます。
終わったのが暗い時間ですので、完成が撮れていませんが、ご了承ください。
「屋根上だから、お客さんも見に来ない」と手を抜く業者もいるようです。
信頼できる業者選びをしてくださいね。