小布施は、お祭りモードです。2 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2011/10/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2011年10月22日

小布施は、お祭りモードです。2

代表の今井です。

 

お祭りモードと言われて、アップしなきゃいけないですね。

 

今日は、小布施ミュージアムから福原の公会堂まで巡航します。

 

この時点(9:00ごろ)では、雨が降っておらず、区長曰く「外へ出したら、ブルーシートはぐぞ」。えっーーー!!!昨日苦労してかぶせたのに。

まあ、ひとまずこの屋台倉から出すまでが大変です。

さあ、曳き出しです。

 

でも、ポツリポツリと例の物が・・・

良かったブルーシートはがなくて(笑

 

けっこう降ってきたんです。

中学校の前の道路、鈴花さんの前を通って・・・

 

あっ、ちなみに自分は、写真係ではありません。

ちょうど正面に写っている緑の竿を持つ役です。

 

屋台より低い電線類を持ち上げます。

たまに手が空くのでパチリ。

 

櫻井甘精堂さんの前を通って・・・

国道403号線を警察の方のご協力を得て渡り、

かんてんぱぱさんの前を通り・・・

あのでっかい標識とほぼ同じ高さ。

 

あーーーあ、電線持ち上げる竿が折れそう。

本社、月舞台の前を通り・・・

公会堂に到着です。

 

これから、風雨に備えてブルーシートでグルっと囲います。

 

明日の本番は、降らなければいいのですが・・・

 

予報では微妙ですが、なんとかなるでしょ。

 

大勢のお越しをお待ちしております。

 

当社のお客様は、夢舞台駐車場をご利用ください。

昨年の今日のブログ(2010年10月22日 の記事)

★外部左官★

本日より小布施の現場で外壁の左官工事が始まりました!   まず、一度塗った後、壁材が締まってきてから剣山のような物 を使って、掻き落しと言う作業です! 続きを読む

★外部左官★

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーは8v7sです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ