土蔵解体
代表の今井です。
順調に解体工事がススでいます。
古い梁の一部は、お客様のお宅で活用するので、慎重に外します。
大小合わせてまあまあなのを保存しておきます。
ですが、このままでは使えません。
古い釘を抜き、汚れを洗い落とします。
古材といっても手間がかかるんですね。
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2012年2月24日
土蔵解体
代表の今井です。
順調に解体工事がススでいます。
古い梁の一部は、お客様のお宅で活用するので、慎重に外します。
大小合わせてまあまあなのを保存しておきます。
ですが、このままでは使えません。
古い釘を抜き、汚れを洗い落とします。
古材といっても手間がかかるんですね。
« 見学会に向けて・・・! りふぉー夢館、遅めのこけら落し。 »
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491