いつものごとく - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2012/5/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2012年5月8日

いつものごとく

代表の今井です。

 

現場は、K山とA品にまかせます。

 

うちの夢舞台隣で咲く芝桜。

当社財務大臣の作です。

3年前から手を入れて、育て上げました。

 

けっこうなレベルになりました。拍手!!!

こちらも見ごろ・・・でした。

 

2週間程前ですが、一面タンポポ。

今は、咲き終わりマッシロになっています。

昨年創らせていただいた当社のお客様のお宅は、自作の薪置き場でお住まいが埋もれていました(笑

 

ちょっとデカすぎでしょ。

土台や側壁には、当社の太陽電池パネル運搬用のパレットが上手に再利用されています。

 

まだまだありますので、必要な方は、声かけてください。

GW中は、こんなトコも行ってきました。

 

解る人は、わかりますね。

 

夜の文化活動だけじゃない今井です。

東京に行っていて、初めて見ました。

 

普通に店頭に売っています。

長野でもたぶん気付かないだけであるんだろうけど・・・

唯一の晴天日に志賀高原へ。

 

雨の多いGWなので、昨年より雪が少ないです。

超気持ちいいっす。

お猿さんもイイらしい・・・

コメント

by 海太郎2012/05/08 21:31:07
すいません、親子そろって貧乏性の海太郎です。

安売りしていた材木で建て始めたのですが、切るのがもったいない感じがしてそのまま屋根付けちゃいました・・高すぎて薪を積むのも断念しました(=_=)

皆さんは小屋を作るときは、計画的に!
もしくはイマイ企画に頼みましょう!
by 桃太郎2012/05/09 22:25:48
お見事です!
我が家も先日既存の薪置き場を1mほど移動させました。単管製なので重いのなんの。
今度、第2置き場を計画中です。大きさは・・・気を付けます!
by しゃっちょう2012/05/10 19:47:56
太郎さんがいっぱいです(笑

あの高さは異常です。
お住まいが全く見えなくなっていますから(笑

すべては、バランスです。

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーは6zqnです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ