2012年5月8日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2012/5/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2012年5月8日

いつものごとく

代表の今井です。

 

現場は、K山とA品にまかせます。

 

うちの夢舞台隣で咲く芝桜。

当社財務大臣の作です。

3年前から手を入れて、育て上げました。

 

けっこうなレベルになりました。拍手!!!

こちらも見ごろ・・・でした。

 

2週間程前ですが、一面タンポポ。

今は、咲き終わりマッシロになっています。

昨年創らせていただいた当社のお客様のお宅は、自作の薪置き場でお住まいが埋もれていました(笑

 

ちょっとデカすぎでしょ。

土台や側壁には、当社の太陽電池パネル運搬用のパレットが上手に再利用されています。

 

まだまだありますので、必要な方は、声かけてください。

GW中は、こんなトコも行ってきました。

 

解る人は、わかりますね。

 

夜の文化活動だけじゃない今井です。

東京に行っていて、初めて見ました。

 

普通に店頭に売っています。

長野でもたぶん気付かないだけであるんだろうけど・・・

唯一の晴天日に志賀高原へ。

 

雨の多いGWなので、昨年より雪が少ないです。

超気持ちいいっす。

お猿さんもイイらしい・・・

今年も始まりました!

お山の畑も雪が溶け・・・

(日陰はまだですが・・・)

今年もコテツファームがスタートです(^_^)/

まずはお約束の無農薬おじゃが!

去年よりかなり多めに植えてみました・・・しかも肥料を劇的にパワーアップさせてみたので楽しみです!

 

そしてこちらもいい時期ですね!

『コシアブラ』・『タラの芽』・『コゴミ』と山菜もGWと言った感じですので忙しいですね★

 

ちなみに今回のお休みは天気が悪かったので、自宅にて七輪パーティーとなりました・・・

その画像がこちら・・・

はぁ〜おいしかったんですが、

山の中でないのが残念です・・・

 

いや〜順調です!

千曲市の現場ですが、いよいよ基礎が完成です!

内部の配管も終わり、土台敷きを待つのみとなりました★

今週中には現場に土台も納入となり、大工さんも来週から

乗り込みとなります(^_^)/楽しみです・・・ここからどんどんUPしていきます!

 

どう見てもしゃれたカフェ

小布施のリフォーム現場です。

 

今日、明日でクリーニングをしてお引渡しです。

11日は、SBCさんのラジオカーが来て取材決定!

17日は、テレビ撮影決定!

 

放送時間はまだわかりませんが。

 

しつこいですが

 

カフェじゃありませんよ!

農機具屋さんの事務所ですから。

 

カフェと間違えてコーヒーを飲みに行かないように(笑)

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ