LED蛍光灯導入
K川です。
本日、本社の休憩室の蛍光灯をLED灯に交換しました。
蛍光灯をLED灯に交換するときには、ただ交換するだけでは出来ません。
蛍光灯を点灯するには安定器というものが必要で、現在の器具にはその安定器が付いています。
安定器は蛍光灯用に設計されており、LEDを点灯するにはあまり適していません。
そのため安定器を取り外すことが必要になります。
蛍光灯にはラピットタイプとグロータイプがあり、ラピットタイプの場合は安定器というものを取り外さないといけません。
※配線変更時は専門家に依頼してください
グロータイプの場合はグロー球というものを取り外すだけで使用することができます。ただし、安定器を経由したままより安定器をは外したほうが節電になります。
電気を消したときはこんな感じです。
蛍光灯をLED灯に変えたので休憩室が明るくなりました^^