小布施町内・小規模リフォーム - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2012/12/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2012年12月3日

小布施町内・小規模リフォーム

K川です。

本日から小布施町内で小規模リフォーム工事を行っています。

今回のお宅のリフォームは、既存の掃出しサッシを取り外し、壁で塞ぐというものです。

 

まずはサッシを取り外します。

既存のサッシ枠は取り外さないでそのまま残しておきます。

 

サッシを外した部分に、外壁の下地を組みます。

 

 

下地が組み終わったら断熱材を入れ外部には遮熱透湿防水シートを張ります。

 

室内側には桧の羽目板を張りました。

本日の工事はここまでです。

明日は、外部に杉の羽目板を張って工事完了です。

どうなるか楽しみですね^^

↑こちらの写真は、小布施町内の別のリフォーム現場で使う材料です。

本日、大工さんに加工してもらったものを塗装しました。

 

どこに使う材料でしょうか?

完成したらまた写真をUPするのでお楽しみに!

昨年の今日のブログ(2011年12月03日 の記事)

耐震補強!続編

小布施の耐震補強の現場です! 砕石を敷いた上にポリシートで湿気を押さえ、鉄筋を組んで土間の補強とします★   そしてさらに・・・ 続きを読む

耐震補強!続編

コメント

by 桃姫2012/12/04 00:43:05
2日の餅まき参加、楽しく縁起物を頂きました。ありがとうございます。
k川さんまで、k大工のアップをしていただきありがとうです。

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはcauaです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ