新潟・夢ハウスツアーに行ってきました。 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2013/7/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2013年7月29日

新潟・夢ハウスツアーに行ってきました。

代表の今井です。

 

一昨日、昨日とお客様と1泊2日の夢ハウスツアーに行ってきました。

今回は、午後12:30に小布施を出発という変則プラン。

それでもちょうど15:00に聖籠町の東港にある、夢ハウス第一工場に到着。

 

意外と早くて、お客様も「近いんですね。」と驚かれていました。

 

まずは、ご開帳。

ドライキューピッドなる乾燥機を見学。

 

この材料は、今朝入れたばかりだとか。

こんな実験も。

 

通常の4寸角といわれる柱材。

含水率128.5%というまさに生材です。

重量40kg。

 

これが乾燥すると・・・

写真に写りきらないほどのペットボトルに水を入れて、やっと40kg。

乾燥すると17kgほどの柱材になります。

 

つまり、こんなに水分を持っているのです。

第二工場に移動し、床材の加工状況を見学。

 

節埋めとパテ処理に大感動のお客様。

つづいて、現在施工中のリセット住宅の現場へ。

 

リセット住宅とは、当社でも行っている大規模リフォームのこと。

 

今回は、吹き抜けを増築しています。

古い柱に新しい梁がかかります。

屋根や外壁の施工状況も見学。

 

しっかり断熱材まで新たに施工。

 

仕上がりは、9月ごろとか。

完成が楽しみです。

 

1日目は、これで終了。

 

夜は、お魚のおいしいお店で宴・・・

永いお楽しみの時間のはじまりです(笑

 

2日目は、また後日・・・

昨年の今日のブログ(2012年07月29日 の記事)

久しぶりに出動・・・

代表の今井です。   先週、ホント久しぶりに太陽光発電の設置工事におじゃましてきました。 続きを読む

久しぶりに出動・・・

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはogejです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ