おめでとうございます。
komiです。
造成地内で、地鎮祭を行いました。
準備をしているときに、雨が降ってきましたので
慌ててテントを張りました。
お祭りの最中は、雨も上がり太陽さんも
顔を出してくれました。
Y様
地鎮祭おめでとうございました。
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2013年11月10日
おめでとうございます。
komiです。
造成地内で、地鎮祭を行いました。
準備をしているときに、雨が降ってきましたので
慌ててテントを張りました。
お祭りの最中は、雨も上がり太陽さんも
顔を出してくれました。
Y様
地鎮祭おめでとうございました。
昨年の今日のブログ(2012年11月10日 の記事)
本日は篠ノ井石川の現場がお引渡しになりました(^_^)/ これは、最後にみんなで撮った記念写真! 全員いい顔してますねぇ〜★ お施主様からたいへんありがたいお言葉をいただき目頭の熱くなる お引渡しでした.... 続きを読む |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491
コメント
夏、外が暑くても家の中は心地よい涼しさがあります。今の時期は外から帰ってくると、ほっこりとした空気が体を癒してくれます。
掃除も以前の家に比べ格段に楽になり、おじいちゃんの喘息のせき込みもあまり聞かれなくなりました。なにより家族の会話が増え、健康で皆が揃って快適に過ごせることを感謝しています。
3人の子供たちも巣立ちの日が少しずつ近づいています。沢山の思い出を作り、離れた時に家が恋しいと思えるよう楽しんでいきたいと思います。
イマイ企画のみなさまも着工件数が多くお忙しいとのことですが、くれぐれもご自愛なさりご活躍ください。
もう一年経つんですね・・・早いですね!
皆さんも元気に楽しく暮らしていただいているようで
ほっとしております。
しかもおじいちゃんの喘息のせき込みが減り・・・
家族の会話が増えるなど、『夢の家』の建物に住んでいただきこんな素敵な事があるとは嬉しい限りです。
またこれから冷え込みが厳しくなり年末にかけ忙しくもなってくると思います。
S家の皆様もお体に気を付けて、素敵な思い出をもっともっと作ってくださいね!(^^)!
★ありがとうございました★
お引渡しから一年たったのですね。
月日が経つのは早いですね。
健太朗も1歳です。Sさんちと一緒です。
我が家の子供たちは、まだまだこれからですが・・・・
これからは寒い日が続きますが、健康には
十分気お付けてください。
最高の賛辞ありがとうございます。