2010年2月19日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2010/2/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

アーカイブ

blog.rdf

2010年2月19日

久しぶりに・・・

2008年に完成したお宅へメンテナンスでおじゃま。

K山は、おじゃましてましたが、自分は、久しぶり。

上のおねえちゃんも4月からは、小学生。

出会った時は、まだ子供こどもしてたのに・・・

しかし、立派なお雛様です。

昨年次女も誕生されたこのお宅。
もうすぐ、このお雛様の隣にまたお雛様が届くらしい・・・
広く創っておいてよかった。

こちらも久しぶり。

何がって、合格通知です。

資格取得ってかなりチャレンジしてなかったのですが、
昨年末にシックハウス診断士補という資格にチャレンジ。

読んで字のごとくの資格なんです。

大宮まで行って試験だったので、なんとか合格できて、いがったいがった。

来年度は、うちのウラ番が受けるという噂も・・・

こちらは小布施の現場です!

今月末に構造見学会を行なう現場で、薪ストーブの設置前に、

壁を仕上げていきます!

通気の胴ブチを下地にして壁に空気を通し断熱性能を上げていきます!

★そしてこんな感じです★

来週はレンガ貼りです!(^^)!

外もこの面を先行で貼っていきます!

なんとか見学会にも間に合いそうです!(^^)!

皆さんも楽しみにしていてくださいね!

いいお天気!

中越の現場でようやく天気と段取りが合い、本日は無事に太陽光の

設置となりました(^^♪

そしてこちら、いつもは写真を撮ってばかりと言うことで、

今日は電機屋さんが撮ってくれました!(^^)!

★この青メットが自分です★

たまには仕事しているところも載せておかないと・・・

以外とちゃんとやってるんですよ・・・当たり前ですけどね!

そして、設置完了です!

これで、来週は先輩のキビシイ検査を受けて合格すれば足場バラシです!

早く全貌が見たいですね(^^♪

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ