なぜだか今年は大当たり!
今年は天気予報がなかなか 当たらずスキー場は苦労しているようです! しかし、自分はなぜだか大当たり連発★ この日は小布施の某有名プロライダーやお店のオーナーさん等と一緒にガッツリ滑りました! |
なんとこの日の積雪+120センチ★ 最高の日に当たりました(^^♪ 気持ちよすぎてロケットジャンプ |
人が隠れてしまうほどのスプレー 最高のリフレッシュが出来ました
スキー場には厳しいかも知れませんが今年は今のところ雪が少ないので現場は助かります(^^♪ |
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2011年1月11日
なぜだか今年は大当たり!
今年は天気予報がなかなか 当たらずスキー場は苦労しているようです! しかし、自分はなぜだか大当たり連発★ この日は小布施の某有名プロライダーやお店のオーナーさん等と一緒にガッツリ滑りました! |
なんとこの日の積雪+120センチ★ 最高の日に当たりました(^^♪ 気持ちよすぎてロケットジャンプ |
人が隠れてしまうほどのスプレー 最高のリフレッシュが出来ました
スキー場には厳しいかも知れませんが今年は今のところ雪が少ないので現場は助かります(^^♪ |
冷えましたね〜!
本日、夢舞台の温度計が なんと−8.9℃になりました!
松代の現場へ行くと設備屋さんが大変です。 今日は外部の配管工事をしているのですが冷えすぎた為、土が 凍ってしまい重機も歯が立ちません・・・ハツリと重機でようやく 作業が進みます! |
こちらは小島田の現場です! この現場でも外部の配管工事が進みますが、なぜかここは全然 凍っていません。 助かりました(^^♪ |
そして内部でも大工さんが三人でフル稼働です! 一階の床・和室の造作の真っ最中です! |
明けましておめでとうございます。
小布施の現場です。
本日は、システムバスの設置を行いました。新築の場合は、早い段階で設置します。
そうでないと・・・・・後になればなるほど施工が大変になるからです。
明日、どんな風に完成したか確認したいと思います。 |
内部の下地組みも着々と、進んでいます。
大工さんも、午前中は寒いので中の下地を組み、午後から外に出ます。 |
もうひとつの小布施の現場です。 こちらは、外部の下地もだいぶ進み、軒天を貼り始めました。
内部では、息子さんが鴨居、敷居を加工しています。 |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491