磁気水活性化装置!
ちょっとマニアックな見出しですが・・・簡単に言うと磁気の力で 水を除菌効果のある、まろやかで浸透性の高い磁気水に変える 装置です(^^♪ |
さらに、飲み水だけではなく、 水道メーターの内側に付ける事に より、トイレ・お風呂など全ての 水廻りにも使えます。 しかも、★半永久的★ 医療施設などでも採用されている物で信頼性も高く、そして なにより★リーズナブル★ 詳しいことはお問い合わせ下さいね(^^♪
|
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2011年1月24日
磁気水活性化装置!
ちょっとマニアックな見出しですが・・・簡単に言うと磁気の力で 水を除菌効果のある、まろやかで浸透性の高い磁気水に変える 装置です(^^♪ |
さらに、飲み水だけではなく、 水道メーターの内側に付ける事に より、トイレ・お風呂など全ての 水廻りにも使えます。 しかも、★半永久的★ 医療施設などでも採用されている物で信頼性も高く、そして なにより★リーズナブル★ 詳しいことはお問い合わせ下さいね(^^♪
|
お太子様
代表の今井です。
この頃ブログをさぼっていると言われ???焦ってUPしています。(笑
先日、小布施の「太子講」の総会に出席してきました。
ナニ???ですよね。
これは、「聖徳太子様をお祭りする会」なんです。
自分ら建築屋が使う、尺金(サシガネ)・墨壷(スミツボ)は、なんとこの聖徳太子様の発明なんだと。
つまり、私ども職人の神様なんですね。
自分も5年程前に入講し、今年はなんと「講長」という大役に押し上げられ、厳しい1年になりそうです。しかも自分で102代目。
驚きの歴史ですよね。
この掛け軸は、聖徳太子様が16歳の頃のお姿だとか。
ちなみにこの掛け軸、大変貴重な物です。
なんと150年前の作成です。
総会後、先輩諸氏に「早くしまえ」「大切に扱え」と教えていただきました。
近所の飲み屋でメキシカンガールと一緒に・・・
生ビールというのは日本ぐらいしかないらしく、ジョッキの泡が嫌いだとか。
そのジョッキに指を突っ込み、泡を鎮めているだと。
世界はひろい・・・
![]() 寝たきりサンです。
警備部長も返上です(笑 |
![]() それでも車イスをつければ大喜びです。 ゲレンデでも注目の的さ!! |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491