2011年3月18日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2011/3/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2011年3月18日

行ってきました!!夢ハウス総会。

代表の今井です。

 

3/8、9と夢ハウスの総会に参加してきました。

 

後ろに移るはドライキューピッドの窯。

写真は、新潟東港にあります、新工場。

 

最新の機械で材木をしています。

こーーーーんな、広い処です。

 

ちなみに材木の広いストックヤードもあります。

基調講演は、東京大学の先生。

 

材木の権威で、夢ハウスの材木乾燥技術を大変褒めていらっしゃいました。

 

また、「柱の太さは、建物強度に関係ありません。3寸角(9cm角)もあれば十分です。要は、壁の量が問題なんです」と言っておられました。

 

なるほど、4寸柱も3.5寸柱も見栄だけの問題なのね。

郷の家のモデルハウスも見学。

2階のお部屋の間仕切りを出来る限り少なくしています。

 

こんなステキなパーテーション収納で区切ってもいいですよね。

化粧台もステキにドレスアップ。

ロフトも広々です。

 

こんな隠し部屋が欲しいお父さんがいっぱいです。

夜は、ビッグな方々と同じテーブルで親睦会です。

 

ベストを着ているのが、夢ハウス社長、赤塚氏。

顔は写っていませんが、右端が茨城のダイキチ工務店の大吉社長。

本当にお世話になっています。

 

また、いいお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

夢ハウスさんスタッフのお取り計らいで、月岡温泉、華鳳のビップルーム、総桐のお部屋で泊めさせていただきました。

 

これも夢ハウスさんでのリフォームです。

 

他に、露天風呂付のお部屋もあるらしい。

このお宿でも一番稼働率が高いお部屋だそうです。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ