2011年8月20日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2011/8/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2011年8月20日

8/27(土)は、社内研修のため、夢舞台・月舞台とも休館致します。

代表の今井です。

 

表記のとおり、8/27(土)は、休館いたします。

また、事務所内のメンテナンスのため、8/27(土)AM8:00〜8/29(月)PM5:00まで電子メール・電話での対応ができませんが、ご了承ください。

 

緊急の御用は、今井携帯090-7725-0195までお願い致します。

 

写真は、県庁の免震工事。

 

仮囲いをしてあるんですが、この写真のようにクリアな板を張ってあるので、このようにちょこっと見る事ができます。

建物が建っているのに、地下室を創って、

揺れても、振れ巾の少ない建物にするという事です。

 

何度も言っていますが、木造でも免震の家は、創れます。

 

しかし、直下型の突き上げる地震には、なにも対応できないのです。

直下型でも倒れないのは、耐震性を高めるしかないのです。

 

 

遠足の帰り・・・

代表の今井です。

 

遠足の帰りに現場で打ち合わせ・・・

 

仕上げ工事はこれからですが、既にいい雰囲気が漂っているでは、あ〜〜〜りませんか(古い???

 

 

ロフトもこんな感じ。

 

この現場もこだわりタップリ、異空間です。

 

仕上がるとビックリしますよ。

 

9/17・18は、予約制の完成体感会を予定しています。

 

お楽しみに・・・

★天井張り★

尾張部の現場です!

昨日、遮熱下地が出来上がった吹き抜けの天井に仕上げの板が張り終わりました!

少しでも仕上げ材が張れるとどんどん雰囲気が変わりますね★

工事が進むにつれてお施主様にも決めて頂くものがどんどん出てきます!

こちらは、ちょうどカーテン屋さんの見学ですね(^^♪

二階の天井はこの階段室が最後ですね★

どんどん行きましょう!(^^)!

M本のささやき

 稲葉の現場です。

来週 火曜日に棟上となります。

今日は,土台材が入荷しましたが あいにくの雨模様。 早速シート養生をしておきました。

来週は 晴れるとのこと。 皆さんの力でまた建てましょう。

日大三高 優勝です。

須坂のリフォーム現場です。

 

内部の足場が、外れました。

天井は、土佐和紙、壁は漆喰です。

いい感じに仕上がりました。

2階では、床板を張っています。

 

あともう少しで、床張りも終わります。

 

こちらも、あと1ヶ月ちょっとで、お引渡しとなります。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ