2011年9月12日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2011/9/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2011年9月12日

連日お客様と・・・

代表の今井です。

 

先日、お客様のお宅にお招きされました。

 

この吹抜け大空間でいただく、お酒は最高です。

空間のせいだけでは、ありません。

 

お施主様が、地元の先輩からいただいたドンペリまであったから。

しかもこのドンペリ、ビンテージの2002年物。

 

その地元の先輩とは、栗菓子屋さんの風味堂くん。

さすがです。

棟梁も会長も味もわからないままビンテージをいただきます(笑

まだ薪ストーブに火は入っていません。

 

また今度は、火が入った時におじゃましたいですね。

 

ストーブの下は、桐の床にガラスの床。

キレイでしょ。

お施主様も上機嫌。

 

どんどんプレミアム焼酎が出てきます。

 

この次の日が展示会でなかったら、もっとゆっくり飲っちゃたんですが・・・

 

 

 

このうちの姫様もご機嫌です。

 

熱いストーブには近づかないでね。

太陽光発電も設置しています。

 

6月から発電を始めています。

2.93kwですが、3kw越えの発電量。

スゴイですね。

 

M海様、大勢で大変お世話になりました。

ご馳走様でした。

 

また、飲りましょう。

じゃじゃーーーーーん。

川中島の現場です。

 

本日、建具が吊り込まれました。

和室の障子のかっこいいでしょーーーーー

 

明日は、畳の敷き込みです。

〇〇クの畳ですよ。

 

明日、見にいきたーーーーーーーい。

夕方撮りました。

 

体感会も、若干の空きがあります。

今回も見どころ沢山ありますよ。

★ステキなテレビ台をありがとう★

北尾張部の現場にテレビ台が設置されました!

ピーラーと呼ばれる板を使用して製作してもらいました!

小棟梁の自信作です(^^♪

 

自分も思わずさわりたくなってしまいました★

まだまだ、見所満載のお宅です、ここからどんどんアップしていきます★

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ