2011年9月15日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2011/9/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2011年9月15日

すみへいさんの展示会

先週は、長野のすみへいさんの展示会におじゃま。

 

あの市長さんの会社ですね。

 

いろんな物が展示されています。

こんな木の日本地図まで・・・

 

樹種で色分けをしてあります。

 

県単位の地図を外すとその地方で有名なお祭り名が出てきます。

 

お子様の教材にいかがでしょう。

珍しいですが、桐の無垢板も売っていました。

こんなお値段です。

 

実は、当社には、これ以上の桐板を現在乾燥させています。

 

しかし、桐は、なかなか乾燥しませんので、いつになったら使えるのか・・・

こんなカワイイ生ゴミ処理機もあります。

 

ニオワンらしい・・・

これは、いいものを見つけました。

 

全国の個人宅に太陽光発電を設置したお宅の発電量を1kwあたりに換算して、地図に落としてあります。

見てください。

 

長野県は、真っ赤。

 

日本海側より明らかに発電できます。

信州は、お日様に近いんだね(笑

また★真夏★

今日は暑かったですね・・・

運転していると腕がじりじりしましたよ!

さぁ!北尾張部現場もあと一息(^^♪

大工さんもウッドデッキの製作でこの現場が終わりになりますね★

ちょっと寂しい感じがしますが、次の現場が待っておりますので宜しくお願いします!

ひとまずお疲れ様でした・・・

ここからは内装・器具付の工程にバトンタッチ!

完成に向けて突き進みます★

M本のささやき

  相之島の現場

改装工事の中で既存の建具がきれいにはまると、 落ち着いた雰囲気を感じ取れます。  落ち着きますよ。

来週は、雨・雨・雨????

稲葉の現場です。

 

床を張り始めました。

今週中には、張り終ると思います。

外では、今日からサイディングを張り始めました。

まずは、水切りから取り付けです。

午後からは、張り始めるでしょう。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ