セメント瓦
お客様より、「2階のお部屋に雨漏りのシミが・・・」というので、点検におじゃましてきました。
すると、1枚の瓦が割れていたので、交換差し替えです。
でも、このセメント瓦。もう塗装もはげて寿命は越えていますので、
近い将来の瓦葺き替えのご検討をお願いしてきました。
ちなみに、当社で創ったお住まいじゃないですからね。
棟の瓦もご覧のとおり、落ちていたので、当然ですが、復旧。
セメント瓦は、過去数十年前に流行ったのですが、やはり酸性雨や凍結の被害にあり、どのお宅のセメント瓦もボロボロ。
やはり、本物の焼き物の瓦には勝てないのです。
もうセメント瓦ですとモロイので、乗るだけで割れてしまうものもありますので、メンテナンスも慎重です。
屋根に上ると、北側には、当社月舞台の屋根が。
右側が、2000年に設置した単結晶の太陽光発電パネル。
左側が、3年前に設置した多結晶パネル。
今月からの売電額が高くなったので、楽しみな会長です。