薪ストーブ&構造体感会開催!!2/27(土)、28(日)10:00〜16:00 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2010/2/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

アーカイブ

blog.rdf

2010年2月20日

薪ストーブ&構造体感会開催!!2/27(土)、28(日)10:00〜16:00

代表の今井です。

今年初の体感会です。
場所は、小布施。

あの有名なジェラートのトュエル様の近所。

余談ですが、「トュエル」とは、ラピュタ語で「真・まこと」。
わかる人にはわかるはず(^_^)v

今回は、今までとちょっと違います。

隠れてしまう構造体もお見せしますが、
薪ストーブも設置して実演します。

写真は、当社夢舞台のものですが、
これと同じ薪ストーブをお施主様のご厚意でお借りして
実演させていただきます。

まだ、屋根の断熱材がないので、温度差はあるかと思いますが、
それでもあったかい空間ができると思います。

当然ですが、構造体も自信アリ!!

まだ仕上がっていない、住まいの骨となる部分をじっくりご覧ください。

駐車場の足元が悪いかもしれません。

長靴はいてきてね。

2/26(金)の信濃毎日新聞朝刊と配達される住宅不動産情報に、詳細を告知しますので、ご覧ください。


話は変わりますが、なかなか手に入らない神社内で伐採された「社木・シャボク」を仕入れました。
http://woodmaruyama.blog31.fc2.com/blog-entry-12.html
カウンター材に製材してこれから乾燥させます。

当然、厚みを増して製材し、乾燥すると縮み狂いネジレが出ますので、
また製材します。

本物は、手間がかかるんです。

昨年の今日のブログ(2009年02月20日 の記事)

小布施の現場です!

2月に建舞を終えた現場です! サッシュもほぼ入り、内部では大工さんが壁や天井の下地を 入れていました。 こうなってくるとイメージがついてきますね!(^^)! 続きを読む

小布施の現場です!

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはshlwです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ