煙突設置
小布施の現場です。
ようやくサッシュも少しづつですが、現場に納入され始めました。
瓦も半分以上は、葺き終わり、屋根からは、なにやら怪しいものが
飛び出ています。
蒔きストーブの煙突です。こいつを先につけないことには
瓦も葺くことができません。
しっかりと袋を被せてありますので、雨が入ることは
ありません。
こちらの現場は、4月9日、10日と構造見学会を行います。
完成してしまえば、隠れてしまう部分も全てお見せします。
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2011年3月28日
煙突設置
小布施の現場です。
ようやくサッシュも少しづつですが、現場に納入され始めました。
瓦も半分以上は、葺き終わり、屋根からは、なにやら怪しいものが
飛び出ています。
蒔きストーブの煙突です。こいつを先につけないことには
瓦も葺くことができません。
しっかりと袋を被せてありますので、雨が入ることは
ありません。
こちらの現場は、4月9日、10日と構造見学会を行います。
完成してしまえば、隠れてしまう部分も全てお見せします。
昨年の今日のブログ(2010年03月28日 の記事)
代表の今井です。 町内で大規模リフォームを開始。 先ずは、比較的新しい時期に増築した部分の外装リフォーム。 続きを読む |
![]() |
« 小布施の現場! 「郷の家」フリープランを小布施「夢の家」より発表 »
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491