外壁下地!
![]()
小布施の現場にて外壁の下地 工事が始まりました。 今回の施工する外壁は100% 自然素材の『そとん壁』です★ |
![]()
大工さんの木下地の上に 抗菌・防水・透湿のシートを 張っていきます! |
そして内部では、勾配天井が張れました。 天井が張れただけでグッと感じが変わりました(^^♪ ここから壁→床と進んで行きますが楽しみですね★ |
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2011年4月13日
外壁下地!
![]()
小布施の現場にて外壁の下地 工事が始まりました。 今回の施工する外壁は100% 自然素材の『そとん壁』です★ |
![]()
大工さんの木下地の上に 抗菌・防水・透湿のシートを 張っていきます! |
そして内部では、勾配天井が張れました。 天井が張れただけでグッと感じが変わりました(^^♪ ここから壁→床と進んで行きますが楽しみですね★ |
昨年の今日のブログ(2010年04月13日 の記事)
須坂の現場です。 立ち上がりの基礎の型枠もきれいにはずれ 設備屋さんも、外の配管施工をはじめました。 基礎の中は、金魚が飼えるほど水が溜まっています。 続きを読む |
![]() |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491
コメント
山の写真がありましたが、あれは浅品さんが滑ってるところですか?
こんな感じで現場の状況や自分の趣味などをUP
しています。
ちなみにあの気持ちよさそ〜に滑っているのは
自分です!(^^)!
間違いなくとろけているところです★