天候に恵まれて
本日も太陽光の設置工事に行きました。
今回はパナソニック製の太陽光です。
瓦に穴を開けて取り付ける「アンカー金具工法」
自分も初めてですが・・・
お手伝いも、いつもよりは大目に頼みました。
瓦屋さんに、サイディングの貼り屋さん。
本当に助かりました。
勾配は急ですし、瓦の上はめちゃくちゃ滑るし
瓦屋さんもびっくりしていました。
パネル設置もいよいよ終盤。
もう一度気を引き締めて!
取り付け完了です。
5.375Kwの発電所の出来上がりです。
コメント
手伝いに行ったのに‥‥
勉強になったけどちょっと怖かったです
ちなみにK山が間違えていますが、「貼り」ではなく、「張り」だね。(^_^)v
たしかに超滑るよ。
外国製の瓦は、あんま質が良くないな。
滑るのはともかく、寸法精度が悪すぎです。(笑