雨降っちゃいました。
稲葉の現場です。
雨降りの中、建舞スタートです。
午後、現場にお邪魔してみると、ここまで進んでいました。
雨の中、本当にありがとうございます。
M様
本日は本当におめでとうございます。
完成まで、一緒にがんばりましょう。
川中島の現場です。
昨日から、内装屋さんが来てくれました。
2階からパテ処理開始です。 |
小棟梁さんが床を張っています。
昨日も、20時まで仕事をしてくれました。
感謝!感謝!です。 |
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2011年8月23日
雨降っちゃいました。
稲葉の現場です。
雨降りの中、建舞スタートです。
午後、現場にお邪魔してみると、ここまで進んでいました。
雨の中、本当にありがとうございます。
M様
本日は本当におめでとうございます。
完成まで、一緒にがんばりましょう。
川中島の現場です。
昨日から、内装屋さんが来てくれました。
2階からパテ処理開始です。 |
小棟梁さんが床を張っています。
昨日も、20時まで仕事をしてくれました。
感謝!感謝!です。 |
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491
コメント
うちも火伏の神様に守ってもらいましたので、お仲間ですね!
さてさて、K岩さんはもちろんですが、小棟梁の造作には頭が下がります。丁寧ですよね!みるみる床が張られていくのは、お見事の一言です。
ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
お仕事中に、奥様に現場に来ていただき
ありがとうございます。
完成まで、一日、一日が勝負です!