篠ノ井の現場では・・・
こちらの現場では、型枠工事が進行中です!
ちょっと天気が崩れそうですが、打設目標に向けて頑張っていきます!
基礎内の換気を良くする為に使用する換気口の下地パイプ!
φ150のパイプですので、鉄筋を切らずにスポッと入ります!(^^)!
当社は床下の断熱材を強化し、基礎内の換気を非常に良くして
おりますが、この換気を甘く見ている建物がたくさんありますが、
コンクリートが完全に乾くまで、数年にわたって出し続ける湿気を
どう処理するんでしょうか?
見たくないような状況になりそうですね・・・