素敵な下屋が出来ました! - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2012/1/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2012年1月17日

素敵な下屋が出来ました!

本日は天気も良く、絶好の建方日より、篠ノ井の現場で下屋の建方です(^^♪

今回は円甲梁(丸太の梁)を使用していきます!

化粧の垂木が並びました。。。

しかし、晴れの予報なのに微妙な雲が出てきました!

 

全員で協力しながら本日中の完成を目指します!

そして、いよいよ化粧の野地板が張りおわりました★

メチャクチャ素敵です。。。!(^^)!

キレイとしか言いようがありません!しかし、工事はまだまだ続きます

化粧の野地板を張り終えてから、さらに野垂木→野地と工程を進め何とか本日中に目標を達成しました!

明日からは、板金屋さんによる工事となります。

今回は、銅板の屋根となりますので張り上りが非常に楽しみです!(^^)!

昨年の今日のブログ(2011年01月17日 の記事)

参りました。この雪には・・・・

土、日の大雪で朝から各現場の雪かき本当に疲れました。   今まで降らなかった雪が2日間でまとまって降っちゃいましたね。   龍大は、子犬のようにはしゃいでいましたけど・・・・   写真.... 続きを読む

参りました。この雪には・・・・

コメント

by 海太郎2012/01/17 21:18:40
綺麗ですね(#^.^#)

完成が楽しみです
by 桃太郎2012/01/17 23:59:58
か、かっこいい! 贅沢な造作ですねえ。
(うちの奥さんは別の部分で叫んでますが。)
しかし、丸太の梁って・・・で、銅版屋根?
すごいなあ。完成が楽しみですね。
そして、端材もいっぱい出そうですね♪
コテツ君、よろしくです!
by コテツ2012/01/18 11:13:55
海太郎さん・桃太郎さんありがとうございます!
今気付きましたが、お名前似ていますね。。。

しかし、この下屋。。。ほんとに素敵なんです!
海太郎さんにはまたいろいろご相談しないといけませんね★宜しくお願いします〜★

そして、桃太郎さん!
桃姫様はやはりそこに食いつきましたね(^^♪(笑)
一応、そこ狙いでUPしてみました!
またご予約の端材などもかなり溜まって来ましたので
そろそろ、連絡がいくと思います!
宜しくお願い致します。
by 海太郎2012/01/18 23:55:05
桃太郎さんいつかお会いできるといいですね!
薪ストーブの話題で呑みたいものです(#^.^#)

ちなみに私は去年、今井さんのお世話になりました。

コメントを投稿

※書き込んでいただいたコメントは、管理者の確認後に公開させていただきます。

名前

メールアドレス(非公開)

URL

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはe77wです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ