素敵な下屋が出来ました!
本日は天気も良く、絶好の建方日より、篠ノ井の現場で下屋の建方です(^^♪ 今回は円甲梁(丸太の梁)を使用していきます! |
化粧の垂木が並びました。。。 しかし、晴れの予報なのに微妙な雲が出てきました! |
全員で協力しながら本日中の完成を目指します! |
そして、いよいよ化粧の野地板が張りおわりました★
メチャクチャ素敵です。。。!(^^)!
キレイとしか言いようがありません!しかし、工事はまだまだ続きます
化粧の野地板を張り終えてから、さらに野垂木→野地と工程を進め何とか本日中に目標を達成しました!
明日からは、板金屋さんによる工事となります。
今回は、銅板の屋根となりますので張り上りが非常に楽しみです!(^^)!
コメント
完成が楽しみです
(うちの奥さんは別の部分で叫んでますが。)
しかし、丸太の梁って・・・で、銅版屋根?
すごいなあ。完成が楽しみですね。
そして、端材もいっぱい出そうですね♪
コテツ君、よろしくです!
今気付きましたが、お名前似ていますね。。。
しかし、この下屋。。。ほんとに素敵なんです!
海太郎さんにはまたいろいろご相談しないといけませんね★宜しくお願いします〜★
そして、桃太郎さん!
桃姫様はやはりそこに食いつきましたね(^^♪(笑)
一応、そこ狙いでUPしてみました!
またご予約の端材などもかなり溜まって来ましたので
そろそろ、連絡がいくと思います!
宜しくお願い致します。
薪ストーブの話題で呑みたいものです(#^.^#)
ちなみに私は去年、今井さんのお世話になりました。