雪にも負けず・・・
代表の今井です。
昨年太陽光発電3.42kwを増設(2003年にも3.6kw設置)した須坂のお宅へ。
上から太陽電池も顔を出し、発電を始めています。
1階の屋根の雪が溶けていないのがわかりますね。
それだけ、太陽電池は、雪を溶かすのです。
これは、雪が落ちない実例。
昨年の冬、北側のお宅に雪が落ち、ご迷惑をかけたという事で、雪止め補助金具を設置したお宅へ。
![]() 補助金具を付けた、北側は、しっかり雪も止まり、ツララすら出来ていません。 |
![]() その補助金具をつけない西側は、ツララができています。 これは、効果が多きい事がわかりますね。 |