柱状改良
K川です。
長野市のI様邸では昨日から地盤改良工事を行っています。
地盤改良にはいろいろな方法がありますが、ここの現場は柱状改良とうい方法で行っています。
柱状改良とは、簡単に言うと土の中にコンクリートの柱を造ってしまう方法です。
このドリルのようなものの先端からセメントを注入しながら掘削していき、引き抜くときに反転して混ぜながら引き抜きます。
ドリルを抜いた後、コンクリートの天端を均して完了です。
この機械にセメントと水を入れて撹拌します。
今日で施工完了です。
コンクリート杭ですので2~3日の養生期間をとってから基礎工事に入ります。